EOM-G103-PHR-PTP
産業用自動化ネットワーク向け IEC 62439-3規格 3ポート フルギガビット 組込マネージド冗長モジュール
2024年08月26日 販売終了
本製品は 2024年08月26日をもちまして 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- IEC 62439-3 Clause 4 (PRP)(1)およびClause 5 (HSR)(2)準拠
- PRP/HSR (LAN A/LAN B/Inter Link) 用のSGMIIピン配列3つ、およびイーサネットコンソール接続用に、さらにもう1つのSGMII
- PRP:Parallel Redundancy Protocol – パラレル冗長化プロトコル
- HSR:High-Availability Seamless Redundancy – 高可用シームレス冗長性
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
PRP/HSR (LAN A/LAN B/Inter Link)

IEC 62439-3 Clause 4 (PRP:Parallel Redundancy Protocol – パラレル冗長化プロトコル) およびIEC 62439-3 Clause 5 (HSR:High-Availability Seamless Redundancy – 高可用シームレス冗長性) は、ゼロリカバリータイムを必要とする産業オートメーションネットワークに必要な、標準化された最新の冗長プロトコルです。PRP/HSRは、変電所の自動化や、その他のシステム停止が許されないミッションクリティカルなアプリケーションに適しています。
EOM-G103-PHR-PTPシリーズは、最新のIEC 62439-3規格に準拠したモジュールの自社製品への組み込みと統合にかかる労力を最小限に抑え、特定のミッションクリティカルなアプリケーションの性能と信頼性の向上を図ることを期待する機器メーカー向けに設計された、フルギガビットマネージド冗長モジュールです。
EOM-G103-PHR-PTPシリーズモジュールは、最新のIEC 62439-3規格に準拠しており、IEC 62439-3がサポートされていない製品に冗長モジュールを容易に追加することができる、費用対効果の高い統合ソリューションを提供します。EOM-G103-PHR-PTPモジュールは、PRPまたはHSRネットワークを構築するためにIEC 62439-3イーサネットポート (SGMII (MACモード)/SERDES (1000Base-X) インターフェース) 2つと、IEEE 802.3規格イーサネットデバイスと接続するための標準イーサネットポート (SGMII (MACモード)/SERDES (1000Base-X) インターフェース) 1つを持ちます。また、ローカルサイトでの特定デバイスの保守・制御・管理が容易にできるローカルアクセスイーサネットコンソールポートを構築するため、SGMII (MACモード)/SERDES (1000Base-X) インターフェースが更に1つあります。
技術 | |
規格 | IEEE 802.3 10BaseT IEEE 802.3u 100BaseT(X) および100BaseFX IEEE 802.3ab 1000BaseT(X) IEEE 802.3z 1000BaseX |
---|---|
ソフトウェア機能 | |
管理 | IPv4/IPv6, SNMP v1/v2c/v3, Telnet/SSH, LLDP, フロー制御, バックプレッシャーフロー制御, ポートミラーリング, ファイバーチェック, Syslog, RMON |
フィルター | マルチキャストフィルター動作 |
冗長プロトコル | PRP/HSR, RSTP Transparent |
セキュリティ | RADIUS, TACACS+, 信頼性のあるアクセス制御, 認証証明書 (SSL証明書, SSHキーの再生成) |
時間管理 | SNTP、NTPサーバー/クライアント、IEEE 1588v2 PTP |
産業用プロトコル | Modbus/TCP |
変電所 | MMS |
インターフェース | |
イーサネットポート | 3、SGMII (MACモード)/SERDES (1000BaseX) (PRP/HSR LAN A/LAN B/INTERLINK) |
コネクター | 1コネクター (2×40pins), および1コネクター (2×10pins) |
コンソールポート | イーサネットコンソール SGMII (MACモード)、SERDES (1000BaseX) |
GPIO | 3プログラマブルI/O pin |
電源 | |
入力電流 | 最大 1.625W @ 3.3V |
メカニカル | |
サイズ | 80×1.6×65mm |
重さ | 28.6g |
環境 | |
動作温度 | -40~60℃ リクエストにより、高温動作製品のご相談に応じます。 |
保管温度 | -40~85℃ |
相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
規格および認証 | |
EMI | FCC Part 15 Subpart B Class A, EN 55022 Class A, CE Class A 最新情報については、MoxaのWebサイトをご覧ください。 |
保証 | |
保証期間 | 5年間 |
詳細 | MOXA社 製品保証方針 |
EOM-G103-PHR-PTP | IEC 62439-3 マネージド冗長モジュール (IEC 62439-3ポート×2、標準イーサネットポート×1の、合計3つのSGMIIピン配列、およびイーサネットコンソール接続用SGMII×1) 3.3V動作電源入力電圧 動作温度:-40~85℃ |
---|
EOM-G103シリーズ 製品一覧
EOM-G103-PHR-PTP | 産業用自動化ネットワーク向け IEC 62439-3規格 3ポート フルギガビット 組込マネージド冗長モジュール |
EOM-G103-PHR-PTP-ST | 産業用自動化ネットワーク向け IEC 62439-3規格 3ポート フルギガビット 組込マネージド冗長モジュール |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム