VPort 36-2L3X
堅牢な,1080P フルHD 昼夜兼用 ボックスタイプ IPカメラ
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- 動作温度範囲-40~75℃の産業用デザイン(ヒータ、クーリングファン不要)
- 30 FPSにおいて最大1,920×1,080の解像度
- 3倍(3~9 mm)または2倍(10~23 mm)のP-アイリス ズームレンズを装備
- IPネットワークを介したズームとフォーカスのリモート制御
- H.264とMJPEGの4つのビデオストリーム
- 中断およびイベント記録用のSDカードインタフェース
- 12/24VDC、24VAC またはPoEの冗長電源入力
- EN 50121-4、NEMA TS2 に準拠
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
VPort 36-2Lは、特にミッションクリティカルで気象環境条件が苛酷なアプリケーションのために設計された、堅牢な1080P(1,920 × 1,080)のボックスタイプIPカメラです。3~9mmまたは10~23mmのP-アイリス ズームレンズを装備したモデルがあります。IPネットワークを介してカメラの操作を便利で簡単にするズームとフォーカスのリモートコントロールをサポートします。さらに、-40~75℃の幅広い動作温度範囲(-Tモデル)と産業用グレードのEMC(EMI サージ レベル3)保護を備えています。
VPort 36-2Lは、石油・ガス、鉄道、およびITSアプリケーションに見られるような産業用屋外環境での使用に適しています。さらに、VPort 36-2Lは、昼夜兼用で撮影するために光センサとICR(赤外線カットフィルタの取り外し)、優れたWDR(広いダイナミックレンジ)、そしてDNR(デジタル ノイズリダクション)をサポートし、強烈な太陽光の下でも優れた映像品質を提供します。
| カメラ | |
| センサ | 1/3" プログレシブスキャンCMOS |
|---|---|
| レンズ | 3X: f=3(wide) ~ 9 (tele) mm, F1.6 ~ F2.6 ・水平画角: 30.2° ~ 87.4° ・垂直画角: 16.4° ~ 47° ・対角画角: 32.4° ~ 95.7° 2X: f=10 (wide) ~ 23 (tele) mm, F1.2 ~ F2.3 ・水平画角: 11.4° ~ 26.9° ・垂直画角: 6.3° ~ 14.4° ・対角画角: 13.7° ~ 31° |
| イルミネーション (低照度感度) | カラー: 0.2 Lux @ F1.2 モノクロ: 0.1 Lux @ F1.2 |
| 昼夜切り替え | 自動/カラー/モノクロ ICR制御 |
| 同期 | 内部 |
| ホワイトバランス | ATW/AWB |
| 電子シャッタ | 自動、固定(1/30 ~ 1/25000秒 ) |
| S/N比 | 50 dB (AGC Off, DNR ON) |
| ICRコントロール | 自動(光センサコントロール)、またはDIコントロール |
| DNR | ビルトインDNR(デジタル ノイズリダクション) |
| WDR | On/Off、100 dBまで |
| AGC (自動ゲインコントロール) | 2X, 4X, 8X, 16X |
| アイリス | 自動、P-アイリス |
| フリッカレス制御 | 自動、 50 Hz,60 Hzモード |
| 自動露出 | レベル ±5 |
| イメージ回転 | フリップ、ミラーおよび90°、270°、180° 回転 |
| イメージセッティング | サチュレーション、シャープネス、コントラストの手動調整 |
| ビデオ | |
| ビデオ圧縮 | H.264 (ISO/IEC 14496-10)、またはMJPEG |
| ビデオ出力 | イーサネット経由 |
| ビデオストリーム | 独立した H.264または MJPEGの4本 |
| ビデオ解像度およびFPS (フレーム/秒) |
![]() |
| ビデオ表示 | ・DynaStream™がフレームレートの自動切替をサポート ・CBR Pro™が正確なストリーミング ビットレート制御をサポート ・3つのプライベート マスクエリアの提供 ・画像のサイズと品質を調整可能 ・タイムスタンプとテキストの挿入 ・最大5個までの同時ユニキャスト接続、50個までのマルチキャストクライアント |
| オーディオ | |
| オーディオ入力 | 3.5mmフォーン ジャック ×1 |
| オーディオ出力 | 3.5mmフォーン ジャック ×1 |
| オーディオ フォーマット | モノラル、PCM(G.711);AAC |
| ネットワーク | |
| プロトコル | IPv4/v6,TCP, UDP, HTTP, SMTP, FTP, NTP, DNS, DHCP, TFTP, UPnP, RTP, RTSP, ICMP, IGMPv3, ARP, QoS, SNMPv1/v2c/v3, DDNS, Modbus/TCP, 802.1X, SSH/HTTPS, OPT66/67 |
| イーサネット | 10/100BaseT(X) イーサネットポート ×1、RJ45コネクタ |
| シリアル ポート | |
| PTZ ポート | RS-485 ×1、ターミナルブロック コネクタ |
| PTZドライバ | Pelco D, Pelco P, custom camera |
| ローカルストレージ | |
| SD ソケット | 標準 SD ソケット(SDXC, SDHC) |
| GPIO | |
| デジタル入力 | 最大 8 mA ×1、 ・High:+13 V~ +30 V ・Low:-30 V~+3 V |
| リレー出力 | 最大 24 VDC @ 1 A ×1 |
| LED表示 | |
| STAT | システムが適切にブートされたか否かを表示 |
| Network | 10 Mbps または 100 Mbps |
| Power | 電源on/off |
| 電源条件 | |
| 入力電圧 | 12/24 VDC、24 VACまたはPoE 冗長電源設計 |
| メカニカル | |
| ハウジング | メタル、IP30保護等級 |
| サイズ | 200×90×70 mm |
| 重さ | 1.2 kg |
| 取付方法 | ウォールマウント、ポールマウント、コーナーマウント 注記:オプションの外付ハウジングおよびマウンティングアクセサリが必要です |
| アラーム | |
| インテリジェント ビデオ | カメラ タンパー |
| ビデオ モーション検知 | 設定可能な3つの独立したモーションエリア |
| スケジューリング | 毎日のリピート時間をスケジュール |
| イメージング | プリ/トリガ/ポスト アラームイメージ用JPEGスナップショット |
| ビデオ レコーディング | イベント/常時 レコーディングをSDカードに保存 |
| カスタム アラーム | カスタマイズされたアラームアクションのためのHTTPイベントサーバ |
| Email/FTPメッセージ | イベントトリガされたアクションとしてemailまたはFTP経由で保存されたイメージを自動送出 |
| プリアラーム バッファ | JPEGスナップショット画像用の24 MB ビデオバッファ |
| セキュリティ | |
| パスワード | ユーザーレベルのパスワード保護 |
| フィルタリング | IPアドレスを使用 |
| 認証 | 802.1X |
| 暗号化 | HTTPS, SSH |
| 環境条件 | |
| 動作温度範囲 | 標準モデル:-25~60℃ ワイドモデル:-40~75℃ |
| 保管温度 | -40~85℃ |
| 相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
| 耐振動 | IEC 60068-2-6, 2~13.2 Hz: 2 mm (peak-peak); 13.2 ~ 100 Hz: 0.7g; 1.50 時間/軸 IEC 60068-2-6, 3 ~ 9 Hz: 7 mm (peak-peak); 9 ~ 150 Hz: 1.0g; 1.86 時間/軸 |
| 耐衝撃 | IEC 60068-2-27, 20g/11ms |
| 高度 | 2,000 m |
| 規格と認証 | |
| 安全 | UL 60950-1 |
| 鉄道交通 | EN 50121-4 |
| EMI | CISPR 22, FCC Part 15B Class A |
| EMS | IEC 61000-4-2 (静電気放電) 接触: 6 kV; 気中: 8 kV IEC 61000-4-3 (放射電磁界) 80 MHz ~ 1 GHz: 10 V/m IEC 61000-4-4 (E/FTB) 電源:2 kV; 信号: 2 kV IEC 61000-4-5 (サージ) 電源:2 kV; 信号: 2 kV IEC 61000-4-6 (伝導RF) 信号:10 V IEC 61000-4-8 電源周波数磁界 IEC 61000-4-11 電圧ディップ、瞬停 |
| 平均故障間隔 | |
| 時間 | 630,908 時間 |
| 規格 | Telcordia TR/SR |
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年 (駆動部品については限定保証となります) |
| 詳細 | MOXA社 製品保証方針 |
| 表示システムの要件 | |
| CPU | Intel Core i3 またはそれ以上 |
| メモリ | 2 GB |
| OS | Windows 7 |
| ブラウザ | Internet Explorer 10 またはそれ以上 |
| マルチメディア | DirectX 11.0 またはそれ以上 |
| ソフトウェア開発 | |
| VPort SDK PLUS | サードパーティの開発者のためのカスタムアプリケーションやシステム統合用の CGIコマンド、ActiveXコントロール、およびAPIライブラリを含みます。 (SDKの最新バージョンはMoxaのウェブサイトから入手できます) |
| 規格 | ONVIF Profile S |
サイズ (単位 = mm)
| VPort 36-2L3X | 3~9 mmレンズ、RJ45イーサネットポート、 動作温度範囲:-25~60℃ |
|---|---|
| VPort 36-2L2X | 10~23 mmレンズ、RJ45イーサネットポート、 動作温度範囲:-25~60℃ |
| VPort 36-2L3X-T | 3~9 mmレンズ、RJ45イーサネットポート、 動作温度範囲:-40~75℃ |
| VPort 36-2L2X-T | 10~23 mmレンズ、RJ45イーサネットポート、 動作温度範囲:-40~75℃ |
オプションアクセサリ (別売)
| DINレール電源 | ||
| MDR-40-24 | 40W/1.7A DINレール 24VDC電源、入力電圧:85~264VAC または 120~370VDC、動作温度範囲:-20~70℃ | |
|---|---|---|
| MDR-60-24 | 60W/2.5A DINレール 24VDC電源、入力電圧:85~264VAC または 120~370VDC、動作温度範囲:-20~70℃ | |
| IP監視ソフトウェア | ||
| SoftNVR-IA | 産業オートメーションシステム用に設計された64チャネル IPビデオ監視ソフトウェア |
|
| その他のアクセサリ | ||
| DR-4524/75-24/120-24 | 45/75/120W DINレール 24VDC 電源 | |
VPort 36-2Lシリーズ 製品一覧
| VPort 36-2L3X | 堅牢な,1080P フルHD 昼夜兼用 ボックスタイプ IPカメラ |
| VPort 36-2L2X | 堅牢な,1080P フルHD 昼夜兼用 ボックスタイプ IPカメラ |
| VPort 36-2L3X-T | 堅牢な,1080P フルHD 昼夜兼用 ボックスタイプ IPカメラ |
| VPort 36-2L2X-T | 堅牢な,1080P フルHD 昼夜兼用 ボックスタイプ IPカメラ |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
