製品・サービス
NA-4020
RS-485またはRS-232Cネットワークアダプター
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
- 概要
- 仕様
- 型番
メンテナンスが容易
ioLogik4000は、I/O拡張モジュールを交換する前にフィールドで配線を保存できるスプリングタイプのターミナルブロック(RTB)を提供します。各I/O拡張モジュールは、迅速かつ容易に取替えができます。
![](/storage/NA-4020_4021_img1.jpg)
ioAdminは、ioLogik4000モジュラーI/Oをリモートから設定および監視することができます。ioAdminは、自動的にインストールされたioLogikイーサネットI/Oを検出してI/Oモジュールのインストールシーケンスを提示します。また、ioAdminは、SCADAソフトウェア設定の印刷またはコンピュータに保存できるModbusアドレステーブルの検出および生成をします。
ユーティリティは、以下を実行できます。
- 自動的にインストレーションを検索します。
- オンラインドキュメンテーションの使用を探します。
- I/Oの組み合わせのレポートを生成します。
リモート設定
ioAdminは、パワフルなWindowsベースの設定および管理ツールです。ioAdminを使用して容易にIPアドレスの修正、通信パラメータのアップデート、他のすべての設定をすることができます。更に、リモートホストからioLogikモジュラーI/Oを設定するためにioAdminを使用できます。 これは、ioLogikモジュラーI/Oがイーサネットを通してどこからでも設定できるのでオペレーション費用を削減することができます。
デジタル出力チャンネルのための自己診断機能
M-2402、M-2403、M-2404、M-2405モジュールは、デジタル出力信号を電子的に監視する自己診断機能を備えています。ハードウェアの監視ステータは、ロジックシステムに書かれています。また、ソフトウェアがモジュールにコマンドを送るときネットワークを通して実際のデジタル出力ステータスを得ることができます。これは、すべて内部的に行われ設定の必要がありません。
WebブラウザによりリモートI/Oステータスのチェック
ioAdminは、ioLogikのメイン設定インターフェースにかかわらずioLogikのwebコンソールを使用することで以下の情報をチェックできます:
- ネットワーク設定
- モジュラーI/O
- 各チャンネルのステータス
共通仕様
フィールド電源 | |
電圧規格 | 11 ~ 28.8VDC、24VDC |
---|---|
フィールド電源電流 | 最大10A |
アイソレーション | |
I/Oドライバへのシステムパワー | オプティカルアイソレーション |
メカニカル | |
サイズ | 45×99×70mm |
重さ | 150g |
取付 | DINレール |
環境 | |
動作温度 | -10 ~ 60℃ |
保管温度 | -40 ~ 85℃ |
相対湿度 | 5 ~ 95% (結露なきこと) |
認証 | |
安全 | UL508 |
EMI | 61000-3-2; EN 61000-3-3; EN 61000-6-4; FCC Part 15, Subpart B, Class A |
EMS | EN 61000-4-2, EN 61000-4-3, EN 61000-4-4, EN 61000-4-5, EN 61000-4-6, EN 61000-4-8, EN 61000-4-11, EN 61000-6-2 |
振動 | IEC-68-2-6 (オペレーション中 2g) |
保証 | |
保証期間 | 2年 |
詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
NA-4020/4021 仕様
シリアル通信パラメータ | |
パリティ | None、奇数、偶数 |
---|---|
データビット | 7、8 |
ストップビット | 1、2 |
ボーレート | 1200 ~ 115200bps |
信号 | ・NA-4020 : Data+、Data-、Gnd、DIR ・NA-4021 : TxD、RxD、Gnd |
ソフトウェア | |
プロトコル | Modbus/RTU、Modbus/ASCII |
Modbusアドレス | 00 ~ 99 (ロータリスイッチで設定) |
プログラミングライブラリ | MXIO DLL library(Windowsサポート) Visual Basic、Visual C++、Borland C++ Builder, .net, VB/VC.NET |
サポートI/Oモジュール数 | 最大32 |
電源 | |
電源入力 | 11 ~ 28.8VDC、24VDC |
電力消費量 | 70mA @ 24VDC |
I/Oモジュール電流容量 | 最大1.5A @ 5VDC |
MTBF (平均故障間隔) | |
時間 | ・NA-4020 : 4,695,360 時間 ・NA-4021 : 4,721,640 時間 |
データベース | Telcordia (Bellcore) |
NA-4020 | RS-485 ネットワークアダプタ(Modbus) | /tr>
---|---|
NA-4021 | RS-232C ネットワークアダプタ(Modbus) |
*本製品は販売を終了いたしました。
【後継機種】
■ ioLogik R1200シリーズ:
-ioLogik R1210 / ioLogik R1212 / ioLogik R1214 / ioLogik R1240 / ioLogik R1241
■ MGate MB3180
■ ioThinx 4510シリーズ
ioLogik 4000アクセサリ
フラットケーブル | 20-pin~20-pin フラットケーブル | /tr>
---|---|
M-8003-PK | 0~9ナンバーリングのマーク, 白色, 100枚 |
TB 1600 | DINレールマウンティングスクリューターミナルモジュール, 20ピンコネク |
M-8001-PK | リムーバルターミナルブロック, 9枚/パック |
M-8004-PK | ブランクマーカー, 100個/パック |
デジタル入力モジュール
M-1800 | 8 デジタル入力, sink, 24 VDC | /tr>
---|---|
M-1801 | 8 デジタル入力, source, 24 VDC |
M-1450 | 4 デジタル入力, 110 VAC |
M-1451 | 4 デジタル入力, 220 VAC |
M-1600 | 16 デジタル入力, sink, 24 VDC |
M-1601 | 16 デジタル入力, source, 24 VDC |
アナログ出力モジュール
M-4410 | 4 アナログ出力, 0~10V, 12ビット | /tr>
---|---|
M-4402 | 4 アナログ出力, 4~20mA, 12ビット |
温度モジュール
M-6200 | 2 アナログ入力, RTD: PT100, JPT100 | /tr>
---|---|
M-6201 | 2 アナログ入力, サーモカップラ |
デジタル出力モジュール
M-2450 | 4 デジタル出力, relay, 24 VDC/230 VAC, 2A | /tr>
---|---|
M-2800 | 8 デジタル出力, sink, 24 VDC, 0.5A |
M-2600 | 16 デジタル出力, sink, 24 VDC, 0.3A |
M-2601 | 16 デジタル出力, source, 24 VDC, 0.3A |
M-2801 | 8 デジタル出力, source, 24 VDC, 0.5A |
アナログ入力モジュール
M-3410 (販売終了) | 4, 0~10V, 12ビット | /tr>
---|---|
M-3412 (販売終了) | 4, -10~10V, 12ビット |
M-3414 (販売終了) | 4, 0~5V, 12ビット |
M-3810 | 8, 0~10V, 12ビット |
M-3802 | 8, 4~20mA, 12ビット |
システムモジュール
M-7804 | ポテンシャルディアストリビュータ, 8-ch, 0 VDC | /tr>
---|---|
M-7805 | ポテンシャルディアストリビュータ, 8-ch, 24 VDC |
M-7001 | システム拡張電源、1.0A/5VDC |
M-7002 | フィールド電源ディアストリビュータ |