製品・サービス
Extron

Annotator 300

DTP出力搭載HDCP準拠アノテーショングラフィックプロセッサー

主な製品特長

  • 高解像度の入力画像上にリアルタイムで注釈や描画が可能、さらに高性能のスケーリングおよびスイッチング機能を搭載
  • HDMI、DisplayPortおよびユニバーサルアナログビデオ対応3入力プレゼンテーションスイッチャー内蔵
  • ビデオ信号の3系統同時出力
  • DTPツイストペア出力搭載、HDMI、アナログオーディオおよび双方向制御信号を1本のシールド付きCATxケーブルを使用してDTPレシーバーへ最長100m伝送可能
  • 最大2560×1600解像度のDisplayPort入力信号に対応
  • 30ビットビデオプロセッシングや1080i信号のデインターレース機能を含む最新のスケーリングエンジン
  • すべてのDTPシリーズレシーバーおよびDTP入力を装備した製品と使用可能
  • 直感的な操作が可能なアノテーションGUI
  • ハードウェアベースのグラフィックおよびビデオプロセッシング
  • 様々なタッチディスプレイおよびグラフィックタブレットと使用可能
  • 注釈や描画を加えた画像のキャプチャー、保存および呼び出しが可能
  • 設定可能なプログラムおよびプレビュー出力
  • HDCP認証の適用の有無を選択可能
  • HDCP通知機能 – HDCP非対応のディスプレイにHDCPで暗号化されたコンテンツが出力された場合、緑色のフルスクリーンのビデオ信号が出力され、使用中のディスプレイでは、HDCPで保護されたコンテンツが表示できないことを直ちに確認することができます。
  • JITC認証
  • LockIt® ケーブルブラケットを付属 – HDMIまたはUSB-C® ケーブルを機器に確実に固定し、脱落を防止します。
  • Extron Everlast™ 内蔵型電源を搭載 – 実証された高い信頼性と低消費電力により運用コストを低減します。
  • Extron Everlast電源は7年保証

本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。

Annotator 300 – DTP出力搭載HDCP準拠アノテーショングラフィックプロセッサーは、ハードウェアベースの高性能アノテーションプロセッサーです。タッチディスプレイやグラフィックタブレットまたはキーボード/マウスを使用して、入力画像上にリアルタイムで注釈の追加や図形の描画が行えます。HDCPに準拠しており、HDMI、DisplayPortおよびユニバーサルアナログビデオ入力各1系統を装備。またHDMI出力2系統およびDTPツイストペア出力1系統を装備、ビデオ信号の3系統同時出力が可能です。高性能スケーリングエンジンおよび高速で確実なスイッチング等エクストロンの最新ビデオ処理技術が投入されています。DTPツイストペア出力は、HDMI、アナログオーディオおよび双方向制御信号を1本のシールド付きCATxケーブルを使用してDTPレシーバーへ最長100m伝送可能です。プレゼンターはオンスクリーンのGUIにより直感的に操作が可能、様々なアノテーションツールを利用してプレゼンテーションを効果的に演出します。

Annotator 300はプレゼンテーションにグラフィックやテキストを重ねて表示する、裁判所、医療機関、教育機関、ライブイベント等での用途に最適です。

DTPツイストペアトランスミッター搭載

Annotator 300 - イメージ

Diagram

Annotator 300 - 外観図

アプリケーション

Annotator 300 - 構成図
Annotator 300DTP出力搭載HDCP準拠アノテーショングラフィックプロセッサー

RoHS2対応してますか?

Extron

 
対応しております。メーカーHPより製品ごとの証明書をダウンロードいただけます。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2024.06.26

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム