製品・サービス
CS261
DVIコンピューター共有器
×
主な製品特長
- 2組のUSBコンソールで1台のDVIコンピューターを共有※1
- 解像度 - 1080p、1,920×1,200
- 2.1chステレオオーディオおよびHDオーディオ対応※2
- HDCP1.4準拠
- EDIDエキスパート - 最適なEDIDを選択して、ディスプレイ間で最適な解像度を使用し、スムーズな起動と高画質な映像表示を実現
- コンソール選択モード
- オートモード:コンピューターの操作権限は入力待ちの状態で先に操作したユーザーに切替
- マニュアルモード:コンピューターの操作権限はフロントパネルのプッシュボタンまたはホットキーを使用して切替可能
- RS-232Cシリアルコマンドによる切替操作や設定が可能
- スクリーンセーバー機能 - コンピューターへのアクセスが無い状態が一定時間過ぎると、スクリーンセーバーが起動
- Mac/Sunキーボードエミュレーション対応 - PC/ATキーボードからMac/Sunコンピューターが操作可能※3
- マルチOS対応 - Windows、Linux、Mac、Sun
- ファームウェアアップグレード対応
- ソフトウェア不要 - セットアップが簡単
- 1 コンピューターへの同時アクセスには対応していません。
- 2 HDオーディオは、DVI→HDMI変換ケーブルを使用した場合に対応可能。
- 3 PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでSun/Macキーボードの特殊キー入力が可能。
カテゴリー
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
CS261は、2組のコンソール(USBキーボード、USBマウス、モニター、スピーカーおよびマイク)から1台のコンピューターを共有できるDVI対応コンピューター共有器です。
本製品は、複雑で費用のかかるネットワークを設定しなくても、2名のユーザー間でコンピューターにアクセスし、プログラムやファイル等を共有できるので、小規模なオフィス等での使用に最適な製品です。コンピューターは1名ずつ操作可能で、コンピューターの使用中は、他のユーザーによる映像表示やオーディオ等のコンソール操作をブロックする機能やOSDによるメッセージ表示機能も搭載しています。