製品・サービス
ATEN

VE882

主な製品特長


  • HDMI、IR、RS-232の各信号を、光ファイバーケーブル1本で延長
  • 最大延長距離 - 600m
  • HDMI(3D, Deep Color)、HDCP準拠 - 信号速度最大3.125Gbits
  • 解像度 - 最大1080p @ 60Hz
  • ローカル/リモートのユニット間を1本の光ファイバーケーブルで接続
  • ワイド画面解像度対応
  • 8KV/15KV 静電放電防止機能搭載
  • タッチパネル、バーコードスキャナー等のシリアルデバイスが接続できるRS-232ポートを搭載
  • HDMIデバイスとディスプレイのいずれかをIRコントロールで制御可能
  • ラックマウント対応
  • ホットプラグ対応

※延長距離はメーカー環境での検証に基づくものです。

3年保証

RoHS指令準拠

本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。



VE882は、HDMI信号を光ファイバーケーブルで長距離転送できるHDMIエクステンダです。本製品は、ローカルソースからのオーディオ/ビデオストリームデータを同期化して、3.125Gbps シングル光リンクで最大600m伝送します(解像度最大1080p)。また、本製品はHDMI信号に加えて、IR信号(リモコン双方向)や、RS-232シリアル信号(タッチパネル等)も、光ファイバーケーブル1本で延長を実現します。さらに、本製品はIRリモコン信号をを延長して、RS-232信号を双方向に転送することができます(最大115kbps)。これによって、タッチパネルやバーコードスキャナーといったシリアルデバイスを接続し、遠隔から操作することが可能になります。