製品・サービス
Neousys Technology

NRU-51V+-JON8

NVIDIA® Jetson Orin™ Nx搭載 GMSL2カメラ対応コンピュータ メモリ8GBモデル

主な製品特長

  • JetPack 4.6.1をバンドルしたNVIDIA® Jetson Xavier™ NX SOMを搭載
  • 25℃~60℃のファンレス動作に耐える堅牢性
  • FAKRA Z コネクタ経由で 4x GMSL2 車載カメラをサポート
  • 1x 10GBASE-T 10Gb および 1x 1GBASE-T 1Gbイーサネットポート
  • WiFi/GNSS/NVMe/CANモジュール用mini-PCIeソケット×2個
  • 1x M.2 3042/3052 Bキーソケット(4G/5Gモバイル通信用
  • 1x 絶縁CAN、1x 設定可能RS232/422/485ポート、1x GPS PPS入力
  • 8V~35VのワイドレンジDC入力、イグニッションパワーコントロール内蔵

本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。

NRU-51Vは、ADAS、遠隔操作、自律移動ロボット、自律走行車のセンサーハブまたは知覚ユニットとして機能する、GMSL2カメラ対応の堅牢なJetson Xavier™ NXファンレスコンピュータです。

GMSL2車載カメラをサポートすることで、IP67防水、ハイダイナミックレンジ (120dB HDR)、オートホワイトバランス (AWB)、LEDフリッカー軽減 (LFM) などの先進機能を活用し、NRU-51Vに高いビジョン能力を実現します。明るい晴れの日から真っ暗な夜まで、照明条件にかかわらず、最小限の遅延で高品質の画像を得ることができます。さらに、4台のGMSL2カメラからの画像をマイクロ秒単位のチャンネル間スキューで同時に取得できる独自の同期機構を備えています。また、GPSのPPS信号を受信して、画像データをLIDARに合わせたり、他のシステムのカメラと同期させることも可能です。

NVIDIA® Jetson Xavier™ NX SOMの優れた電力効率により、NRU-51Vは15Wの電力パッケージで21TOPSの推論性能を提供します。ユーザーは、内蔵の10GBASE-Tイーサネットを通じて、生のカメラ画像を知覚処理のために別のGPUサーバーに転送することができますが、リアルタイムのオブジェクトやROI検出のためにその大きなTOPSを活用することもできます。遠隔操作アプリケーションでは、ハードウェアH.264/265ビデオコーデックを利用して、4台のGMSL2カメラからのビデオストリームをリアルタイムでエンコードし、ライブビデオフィードを5G通信で遠隔地にいるドライバーに最小限のレイテンシーで送信することができます。

GMSL2インターフェースとJetson Xavier™ NXの組み合わせにより、NRU-51Vは単なるエッジAIコンピュータの域を超えたものとなっています。車載カメラによってもたらされる高いビジョンと、10GbE、CAN 2.0、5Gブロードバンド用M.2などのI/Oインターフェースを備えたNRU-51Vは、ADAS用のセンサーハブ、AGV/AMR用の知覚ユニット、オフハイウェイ車用の遠隔操作制御装置として、移動プラットフォームの中心になる役割を担います。